きなこ餅を黒蜜まんじゅうで包んだ山梨みやげ『桔梗信玄万寿』が濃厚すぎる
山梨で知らない人はいない桔梗屋(ききょうや)のお菓子から今回はおまんじゅうをご紹介!その名も『桔梗信玄万寿』です!
こちらのおまんじゅうは桔梗屋でおなじみ信玄餅などに使われる「黒蜜」を生地に練り込ませてあります。黒蜜味のまんじゅうだけでも美味しそうなのに、その中には「こし餡」に「きなこ餅」と美味しい和菓子がたっぷり入ってるんです!
それでは桔梗信玄万寿を実際に食べてみましたので詳しくご紹介いたします。
真っ黒な箱に入った万寿(まんじゅう)
真っ黒な箱にはいった桔梗信玄万寿。商品名やまんじゅうの写真がパッケージには書かれていて落ち着いた雰囲気のデザイン。
写真のとおり箱を開ける前は透明なフィルムで中央が固定されています。今回購入したのは4個入り税込496円のもの。
箱をあけると透明な袋で包装された4つのまんじゅうが登場。まんじゅう1つ1つに個包装がされていますのでバラマキ土産にも良さそうです。
桔梗屋といえばこの花びらマーク!個包装された白い袋に赤色で花びらがデザインされています。
中央は透明になっており中にこんがり焼けた桔梗信玄万寿の姿が!
写真にはうつっていませんが、裏面には原材料名なども記載されていますのでバラマキで貰った方でも中に何が入ってるのか分かるようになっています。
中にはとろ~りなきなこ餅が
個包装をとってみます。すると中から登場したのはこんがりをこえた濃い茶色のまんじゅう。これは黒蜜の色ですね!匂いはあの信玄餅と同じく濃厚な黒蜜の香りがします。
半分に割ってみると中に入っていたきなこ餅がビヨーンと伸びます!まさにお餅です!見た感じだと蜜のようにも見えますが正真正銘お餅でした。
そしてきなこ餅の周りにはこし餡の姿も。外から黒蜜がを使った生地→こし餡→きなこ餅という順番です!どれも美味しそうな素材なので1度に食べるのが楽しみになります。
黒蜜の味が濃厚!お餅の食感がおもしろい!
それでは実際に桔梗信玄万寿をいただいてみます。
味は黒蜜の味が比較的強く、こし餡ときなこ餅の味は少しわかりづらい印象。こし餡やきなこ餅があってこそ、まとまりの味になっているとは思うのですがやはり黒蜜が強いです。全体的に甘さは強めです。
いっぽう食感のほうは、まんじゅうらしいモフモフした食感。食感ではしっかりこし餡やきなこ餅らしさを感じることができます。
公式サイトや、箱の中に同封されていた商品紹介の紙に、美味しい食べ方が掲載されていました。
方法はオーブントースターで2〜3分焼いて食べると揚げたてのカリッとした食感を味わえるとのこと。実際に試してみました。
温めた桔梗信玄万寿は外が少しカリッとなりホクホクしたおまんじゅうになります。
味そのものは変化しませんが、まんじゅうは温かいほうがやっぱり美味しいです!そのままとオーブントースターでの一手間なら後者のほうが美味しくいただけますので是非一度お試しあれ!
黒蜜の味が強すぎる?
良くも悪くも黒蜜の味が強いお菓子。きなこ餅やこし餡がもう少し主張する味だと嬉しかったなと思いました。黒蜜がとにかく好き!という方には絶対オススメです!
THE黒蜜な濃厚まんじゅうでした
今回ご紹介した桔梗信玄万寿いかがだったでしょうか?
『桔梗信玄餅』でおなじみの黒蜜をこれでもかと味わえる濃厚な味わいなおまんじゅうでした。
信玄餅が好きな方はもちろん黒蜜など濃厚な甘さが好きだという方は間違いなく美味しくいただけるお菓子です。
山梨のお土産屋さんでは必ずといっていいほど桔梗屋(ききょうや)の商品はありますので是非チェックしてみてください!
桔梗信玄万寿を購入できる場所
甲府本館 | 甲府市青沼1-3-11 |
---|
一宮店 | 笛吹市一宮町坪井1928 |
---|---|
韮崎店 | 韮崎市藤井町南下條159-1 |
大月店 | 大月市大月1-2-1 |
上野原店 | 上野原市上野原1613 |
都留店 | 都留市田原2-641 |
和戸店 | 甲府市和戸799-1 |
富士吉田店 | 美術館通り店 |
さらに表示
桔梗信玄万寿をネットで購入
商品情報
■品名:桔梗信玄万寿
■価格:1個 108円/4個入 496円/5個包 540円/8個入 972円 ※表示は税込み価格です
■賞味期限:約21日
■販売者:桔梗屋
■桔梗屋 公式サイト